地の時代とは


風の時代とは

コロナが風の時代の序章だった?
次元上昇(アセンション)が2017年から2020年の間でいろいろな準備段階を踏まえて
起きる、ということは言われていました。
関連記事:【アセンション】9月から世界は劇的に変化するのか?
しかし。
このような劇的な世界の変化が訪れるとは、誰も予想していなかったでしょう。
目に見えもしない小さなウイルスによって簡単に崩れ去ってしまった日常。
Covid-19は世の中をすっかり変えてしまいました。
・テレワークへの移行
・副業の認知
・人との関わり方の変化
・自衛意識の高まり
・創意工夫と試行錯誤
・労り合いと助け合い
そして最も大きかった変化は、
「世界はいとも簡単に変化する」という認識でしょう。
これによって、
「永遠に盤石なものはなく、変化に対して軽やかに流動的に考えることが必要である」
という意識が芽生えた方も多かったのではないでしょうか。
風の時代を生きるには
凝り固まった既存の概念を崩す為の代償はあまりにも大きかったわけですが、
私たちはこの変化の連続の世界に柔軟に対応していかなければなりません。
風の時代、持たざる時代、とはいえお金は必要だし、生活は脈々と続いていく
わけですから。
風の時代を生きるために求められることとは……
人と比較しない
風の時代は「個」の時代です。
地の時代のように、大きな集団に属したり、皆と一緒であろうと好きでもないことをしたりする必要はありません。
人と比べたり、集団の中の自分の立ち位置を気にしたりすることは、風の時代に求められていることではありません。
自分はひとりしかいない。
誰かと比べるという概念自体が希薄になるでしょう。
自分が楽しくしあわせに生きることこそが大切なのです。
即行動
思い立ったらすぐ行動します。
フットワークの軽さが風の時代の特徴です。
土の時代は堅実さや綿密な計画などが重要でしたが、風の時代はもっとライトに、
心から楽しいと思えることをすぐ行動に移すことです。
(テキトーでいいってことではないですよ 😆 )
以上の2つをとりあえず押さえておけば、スタートとしては間違いないでしょう。
「自分が心から好きで楽しめること」
「あれこれ考えずにすぐ行動に移す」
で、風の時代に乗っていきましょう!
関連記事:【アセンション】9月から世界は劇的に変化するのか?
コメント